本日から656号に更新しました! 今回の内容は
300歳ソフトボール大会
「300歳ソフトボール大会」は今年で57回目となる歴史ある大会。
1チーム9人で選手の合計年齢が300歳以上というのがこの大会のルール。若い世代ばかりでは300歳に満たないという駆け引きがあったのも今は昔・・。選手たちの高齢化で300歳はゆうに超えるチームばかりとなってしまいましたが、今年は7チームが出場しました。
決勝戦は「オール殿町(とのまち)」VS「北里(きたざと)」の対戦となり、ほぼ毎回得点を重ねた「オール殿町」が優勝しました。おめでとうございます!!
小国小学校 運動会
5月25日には小国小学校の運動会が開催されました。
24日(土曜日)に開催予定でしたが雨で順延。日曜日もグラウンド状態の回復を待って1時間遅れての開催でした。
この日は曇り空で気温は15度。肌寒い一日でしたが、応援合戦にはじまり、学年ごとの徒競走、リレー、そして1・2年生ダンス、3・4年生ソーラン節、5・6年生組体操など元気に走り回る児童たちの姿に癒されつつ、運動会はお昼には終了。
週感!おぐチャンでは大会ダイジェストで編集していますが、後日スペシャル編集した特番を予定していますので、こちらもどうぞお楽しみに!
この他、クジャクサボテン、バラ、シランのお花の映像も入っていますので季節のお花たちもぜひご覧ください。
追伸
先週の予想通り雨で順延された運動会、なんとかダイジェストは間に合いましたがさすがに3週連続は辛かった(泣)このあと特番編集がんばります・・・。
コメント