週感!おぐチャン 636号更新

おぐチャン

・全国老人クラブ連合会から表彰
・小国高校で非行防止教室
・小国中学校PTA門松づくり
・小国若杉館 餅つき
・Doo Wop Highschool in OGUNI
・結菱だより1月号
・農林業センサス統計調査 [告知]
・メディサポ小国郷1月号
の7本です。

◆老人クラブ連合会・後藤勝也会長と宮原5部老人クラブが全国老人クラブ連合会会長表彰を受賞◆小国高校で闇バイトに関する非行防止教室が行われました◆年末恒例PTAによる門松づくりでは生徒会も飾り付けを行います◆少年柔道クラブ小国若杉館が餅つきをして福祉施設にも配布◆小国高校コーナーはクロスカントリー大会で第1位だった生徒にインタビュー◆結菱からおすすめ野菜の紹介◆2月から始まる統計調査に関するお知らせ◆インフルエンザが猛威を振っていますが、今回はインフルエンザ予防投与とセルフメディケーションについてご紹介しています

皆様お正月はゆっくり過ごされましたか?おぐチャンの新春特番がその一助になっていれば幸いです。
さて本日から週感!おぐチャンも通常放送にもどりました。636号はお伝え出来ていなかった年末の話題が中心になっています、老人クラブの表彰や餅つき、健康に関する話題など今回も様々ご用意しております。そうそう、来週は12月に開催された町議会一般質問の特番放送もありますよ。 

県内ではインフルエンザ週末が警報レベルを超え、また今週末にかけては寒波が厳しく凍結も予想されています、小国の皆さんは言うまでもありませんが来町される方々も無理をせずに安全運転で!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました