今回の内容は以下の6本です。
小国中学校 卒業式
義務教育を終えた46人が旅立ちの日を迎えました。今年度の卒業生は、制服がブレザーに変更された節目にあたる最後の年代で、卒業生全員が詰襟学生服・セーラー服姿で出席しました。来年度からは全員がブレザー姿となります。
メディサポ小国郷3月号
阿蘇郡市薬剤師からのお知らせ。今回は「花粉症について」で症状緩和に役立つ食品を紹介しています。
[チョイネタ] ニナベヤに髙橋町長出演
突如始まった新コーナー「チョイネタ」。ちょっとした面白ネタ・小ネタを紹介します。今回はエフエム小国「グリーンサラダ」で放送中の隔週コーナー「ニナベヤ」に南小国町の髙橋周二町長が出演した話題です!
[写真投稿] JA阿蘇小国郷女性部の研修旅行
JA阿蘇小国郷女性部が久留米方面の研修旅行をされたようです。
[おぐにっ子タイム] 小国はみんなでSDGs
小国小学校の5年生が今年度「小国学」で学んだ成果を動画でまとめてくれました!児童たちの発表をご覧ください!
あそ未来創造塾修了式
「あそ未来創造塾」は地域資源や人材を活用しながら、新しいビジネスプランの構築と実践を目的とした取り組み。今年度小国町から受講した3人も無事修了式を迎えました。
虫歯ゼロ3歳児(2月健診)
エンディングは2月健診で「虫歯ゼロ」だった5人の3歳児を紹介しています!
今回の「週感!おぐチャン」では、卒業式や修了式、成果発表など成長を感じられる内容が盛りだくさんでした。皆さんからの投稿写真も大募集していますよ!! わたしも春を探しに町を散策してみましたが季節を代表する花を見つけることは出来ませんでした。聴覚では時折鳥たちが「もう少しだよ」と教えてくれますが、視覚的に感じられるのはもうちょっと先になりそうですね。
コメント